今月末で閉店とのこと。約半世紀、本当に長い間、誠に有難うございました。そして、お疲れ様でございました。厚く御礼申し上げます。新宿の目印として、私も大いに慕わせて頂きました。少し寂しくもなりますが、スタッフ皆様方の更なるご活躍を、心から祈っております。また、お会い出来る日を楽しみにしております。それでは🫡著者: Impress Watch…
続きを読むread more
皆様方、如何お過ごしでしょうか?連休明けの火曜日、今日も寒いですね。近隣の梅は、既に満開の観です。香りも良いですしね、それは、さておき。今日は南海トラフ地震のニュースです。ここのところ、毎日のように微震が有りますやはり、備えあれば憂いなし。そして常日頃からの、ご近隣への配慮。人と人とは支え合う。そう、何かの時の連帯感。お互いの日々精進。…
続きを読むread more
本当に燃える闘魂!何だか凄過ぎですよね。この猪木展、私も寄らせて頂きますので、何卒宜しくお願い致します。後世に残された、有難いメッセージを仰ぎつつ、私も日々精進、これからと目の前を輝かしてゆけるよう、努力して参ります。それでは、また。<引用元>【猪木展】昭和100年、猪木デビュー65周年の燃える闘魂アントニオ猪木展全国行脚第1クール発表…
続きを読むread more
皆様方、こんばんは。如何、お過ごしですか?昨日の2月20日は、アントニオ猪木さんの、82回目のお誕生日だったんですね。本当におめでとうございます。お亡くなりになって、早くも3年ですか?あっという間ですね。京王プラザホテルさんで、お祝いの会が開催されたとのことです。AIで復活!ホログラム映像も、とても素晴らしいですね。アントニオ猪木さん、…
続きを読むread more
本当に怖い話ですね。皆様方は、如何お感じになりましたか? 7年後の話です。信じられますか?というわけで。でも、こういうニュースは有難いです。色々な事を、考えさせてくれます。何かの時の備え、それは本当に常日頃からですね。それは、さておき。それでは皆様方、良い連休をお過ごし下さいませ。寒さ厳しいですから、お体暖かくしてお過ごし下さ…
続きを読むread more